ども、占い師のたつみ紗梨です。
みなさま、今週の土曜日お時間ありますか?
ありますか、それは良かった。
1月16日は天赦日。
さらに一粒万倍日が乗っかった、どえらく縁起の良い日です。
天赦日って?
てんしゃにち、てんしゃび。暦には「天しや」と書かれ、選日にも書かれる。
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。
天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回ある。
wikipediaさまありがとう
一粒万倍日って?
一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、
お金を出すことに吉であるとされる。
但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。
wikipediaさまありがとう
東洋の暦における、吉日ツートップです。
この2つが同日にやってくる日が、年に数度ございます。
1/16は天赦日&一粒万倍日。
もっというと、九星気学や四柱推命で使う暦が
陰から陽へと切り替わる日でもあります。
エネルギーが切り替わる大事な日。
何か始めたいこと、ありませんか?
なくてもいいです、お参りでも行きませんか?
わたくし西洋占を全くやっていないので、やれ
「風の時代へ切り替わった」とか言われてもへーほふーんなのですが。
明日はいろいろあやかったり乗っかったりしたいと思います。